NAZOからのクリスマスギフト(12月26日迄)
こんにちは。皆さんは益久染織研究所さんをご存知ですか?私は、奈良の地でお店をはじめさせていただくまで、知りませんでした。約5年前、お店のお客様に、益久さんの手紬糸で織られた布のハギレをいただいたのが益久さんとの出逢い。
その天然染料で染め紡がれた美しい布は、インドネシアでも少なくなってきた手紬手織の布と同じように圧倒的な存在感を持っていて、一瞬で心を奪われました。それから、益久さんの事をネットで検索すると、オーガニックコットンに対する認識が変わりました。収穫した綿を薬品で処理することなく紡がれた糸で織られたものは、ひとつひとつ、色や質感が違っていて、ずっしりとした存在感があります。益久さんの唱われている、『ロングライフコットン』。実は、綿の寿命は100年。生涯、共に、歩んでゆきたいと思いました。
私が最初に身につけたのは、ニットパンツでした。薬品による処理をしていないコットンは、身につけても痒くならない、チクチクしない、蒸れない、そして、ゆっくり紡がれた糸は、空気を含んで、驚くほど、暖かいです。記念すべき益久ハジメのニットパンツは、今も現役です (←お見苦しい着用写真をアップしてます。)
(←お見苦しい着用写真をアップしてます。)
 (←お見苦しい着用写真をアップしてます。)
(←お見苦しい着用写真をアップしてます。)あれから、5年、私の家には、ブランケットやシーツといった直接肌に触れるものを中心に、益久さんの物が、少しずつ増えて、、、この夏、益久さんをお尋ねして、商品を取り扱いさせていただく事になりました。
巷にあふれている名前ばかりのオーガニックコットンとは、何なのでしょう?本当に認識が変わります。
アツくナガナガと書いてしまいましたが、まだ伝えきれません。私の私物を画像にアップしましたが、、、この心地良さ、画像では伝えきれません。是非、手にとって体験してみたい方、NAZOにしばらく置いてます。お気軽にお声かけください。さらに、アツく語ります

忘れる所でした。。クリスマスギフトの話。
益久さんの商品。はじめての方にオススメは、やはり、ニットパンツ。こちらを選んでいただいた方には、益久さんのくつろぎ靴下をNAZOからのギフトでサシアゲマス。(※数に限りがあります。)
ニットパンツ&くつろぎ靴下。一緒に使っていただくと最強なのです。この機会に、是非、試してみてください。
その他の益久さんの商品もカタログを置いてます。カタログの全商品(お取り寄せになります)も含め、NAZO店内の、益久さん以外のその他の全商品を対象に、12月26日まで、NAZOからささやかなギフトをおつけします。ギフトはお買い上げの金額によって違いますが、詳細は、お気軽にお尋ねください。
商品だけみたい という方も、14時以降、ふらりと、ど~ぞ♪
という方も、14時以降、ふらりと、ど~ぞ♪
 という方も、14時以降、ふらりと、ど~ぞ♪
という方も、14時以降、ふらりと、ど~ぞ♪期間中であっても、用意したギフトがなくなり次第終了となります事、ご了承ください。
