10月の営業
毎週、金・土・日・祝日の営業となります。
金・祝日は、11時~16時
土・日は、
8時~10時
土日の朝は、モニンサービス。珈琲マグサイズに増量(無料)してます。朝ごはんもありますが、珈琲だけの方も、是非
営業時間に変更がある場合や、臨時休業の際には、こちらとブログにてお知らせします。お知らせなければ、普通にアケテマス。
よく、「メニューに写真ないのですか?わかりづらい」と言われるのですが、、、
毎週、季節のものを、つくりたてで、、、を心がけております。扱わせてもらう食材は自然や気候に左右されやすく、毎週、直前にしか決まらないのです。そして、いつも、写真撮るの忘れてます。。今週は、キッチンに、「出す前に写真
」と大きな貼り紙をしました。今週のナシチャンプル(インドネシア式定食)はこんな感じでした。。



お米は、御杖村のコシヒカリを土鍋で炊いています。使用している油は、和え物、炒め物、焼き物、全てのサンバルには、坂本製油さんのシラシメ油、揚げ物には、国産米油になります。化学調味料やインスタントペーストは使用しておりません。
店内文明の利器(電子レンジ)はありません。おだしするまでにお時間いただく事もあります。広~いココロでお待ちいただければ幸いです。
アレルギーや苦手な食材にも可能な限り対応します。
ご予約なしでも、ナシチャンプル以外は、ご用意がありますが、本当に小さな店です。ご予定お決まりでしたら、ご予約いただいてからお越しいただければ幸いです。少し時間をずらしていただければ、常にガラ~んとしております(涙)時差ランチ(14時~)、可能な方は、どうぞ、よろしくお願いします。
●本日のカレー(1,500~1,800税込)
●インドネシア式プレート(1,650税込)
※当日のご予約も可能です。
※季節ごとに、インドネシア式のお肉料理と付け合わせのお野菜+スープを提供します。
※テイクアウト可能(1,300(簡易包装お箸お手拭きナシ)1,500(お弁当容器お箸お手拭き付) スープなし)要予約
●ナシチャンプル(インドネシア式定食1,950税込)
「一皿でバリ島へトリップ
」旬の食材を、石臼で潰したてのスパイスで調理した副菜イロイロと、天然のお魚又はお肉の料理とサンバルとごはんと、スープ又はインドネシアのローカルおやつがついてます。

※アップした画像のが今週のでしたが、、、スープの写真忘れてました。スープは、トウガンをタマリンドとトマトでゆっくりコトコトしたのでした。
※要予約(前日迄)
※テイクアウト可能(要前日予約)お弁当容器お箸お手拭き付1,800円
どうでしょうか?まだわかりづらいかしら?
ですよね(笑)ごはんも、おやつも、入荷の食材で毎週変わります。いつも変わらないのは、美味しい珈琲(自家焙煎)
※要予約(前日迄)
※テイクアウト可能(要前日予約)お弁当容器お箸お手拭き付1,800円
どうでしょうか?まだわかりづらいかしら?
ですよね(笑)ごはんも、おやつも、入荷の食材で毎週変わります。いつも変わらないのは、美味しい珈琲(自家焙煎)
「今週のランチ、おやつは、何?」は、お気軽に、お電話にてお問い合わせください。
ご予約も、お電話にてお願いします。メールやメッセージ、予約代行アプリや旅行代理店からのご予約は、受けておりません。ご理解ご協力をお願いします。
電話 080 3544 0242
※業者の方、あらゆるセールスの方、お電話での営業はどうかご遠慮ください(願)
今週も、よろしくお願いします。